森島 真幸さま(後列中央)

今回、京信さんと近畿大学で行っている産学連携包括協定をきっかけに、株式会社プレメーズさまとの産学連携プロジェクトがはじまりました。

商品を実際に製造し販売する過程には、企画・提案の段階では気が付かなかった多くの課題があり、それらを一つずつ丁寧に、妥協することなく対応する力をこの研究を通して学生たちは学習できました。

卒業研究で取り組んだ成果が、実装化され社会に還元されることは、学生、教員を問わず研究をする者としてはこの上ない喜びです。研究の成果が商品となり社会に貢献する機会をいただき、大変嬉しく思います。

前田さん(前列左) 田中さん(後列右)

管理栄養士養成課程の学生として、減塩だけでなく乾燥野菜の栄養成分にも注目し、パッケージデザインにも工夫を凝らしました。

プレメーズさまからの貴重な意見を取り入れ、新たな視点や工夫を学び、多くのことを吸収することができました。結果、多くの方に楽しんでいただける商品に仕上げることができました。

▶記事はこちら