よりそう、
つなげる。
お客様の暮らしや事業支援、地域連携から人づくりまで、
地域の皆様に「おせっかいを焼く」ことを大切にし、
人に寄り添い、未来へつなげる取組を行っています。

ゆたかな
コミュニティを
もとめて
京都信用金庫について ABOUT

京都信用金庫は、
京都・滋賀・北大阪を営業地域として活動する信用金庫です。
コミュニティ・バンクとして人と人、事業と事業をつなぎ、
地域をよりゆたかにしていくことを追求するわたしたちは、
お客様と「対話」し「共感」の輪を広げていくことこそが
これからの地域金融機関に求められるものと考え、
様々な取組を行っています。
主な取組 ACTIVITY
-
個人・事業主の皆様に寄り添う・つなげる
個人のお客様や事業者のお客様のお悩みや課題に寄り添い、人と人、事業と事業をつなぐことで、皆様のしあわせづくりや事業の発展をお手伝いする取組をご紹介します。
-
皆様とともに地域をゆたかに
「問い」を解決する共創空間「QUESTION」や、ソーシャルであふれる地域をつくるための取組、文化芸術活動支援、まちづくりなど、「ゆたかなコミュニティ」をつくるために⾏っている取組をご紹介します。
-
真の顧客本位のための人づくりと社内改革
お客様や地域から必要とされる⼈材の育成と、職員一人ひとりが⾃分らしく働ける環境づくりの実現に向けた、様々な取組をご紹介します。
事例紹介 case
それぞれの取組の事例をご紹介します。
-
事業への伴走支援
キャンプギア✖️竹工芸品。長岡京市で生まれたヒット商品の誕生ストーリー
ただ『かっこいい』だけで終わらない。あらゆる『Want』の『Key』を生み出す。をコンセプトに、美しい木目のウ... -
事業への伴走支援
高台寺に関わる皆の想いを未来へつなぐ
没後400年遠忌事業のはじまり 当金庫祇園支店の近く、東山の麓に高台寺があります。高台寺は豊臣秀吉公の正室であ... -
ビジネスマッチング
「城南宮の魅力を知ってほしい!」想いを実現するプロジェクト
京都市伏見区にある城南宮さまは、引越や工事、旅行中の安全を祈願する「方除けの大社」として知られており、車のお祓... -
地域のソーシャルマインド醸成
FactorISM in QUESTION
2023年10月7日、共創施設QUESTIONにて「FactorISM in QUESTION こうばと金融と...
-
事業への伴走支援株式会社WANT KEY.Lab
興梠 泰輔様 興梠 翔子 様
阪野さんから商工会主催イベントの登壇のお話をいただいた時は、そのようなイベントは初めてだったので空気感も分からず不安でしたが、他の企業さんと交流できる良い機会だと思い、必死で挑みました。地元 ...
-
事業への伴走支援
高野竹工株式会社 様
株式会社WANT KEY.Labさんは最初、弊社の「酒器」にご興味を持っていただいていました。 お会いしたらとんとん拍子にお箸の製品化が決まりました。 弊社は自社製品の品質に自信を持っていま ...
-
事業への伴走支援高台寺 執事
青山 公胤様 水谷 宜行 様
クラウドファンディングの承認をもらう執事会で「やってみろ!」と背中を押されました。 宮本さんと一緒に準備を頑張った甲斐がありました。ただ単にお金を集めるというより、ねねさまと高台寺を広く知っ ...