Q.御社について教えてください

企業から提供された廃紙を紙すき加工し、名刺やノベリティなどに作り変えてお返しする事業を行っており、「失敗してもやり直せば大丈夫」を合言葉にハンディキャップを持つ職人が働きがいを感じられる職場を目指しています。また紙すき機の販売と技術指導を通じて、同様の取組を行う企業や作業所を全国に増やす活動をしており、500社以上のネットワークができています。

Q.「S認証」について、どのように感じられましたか?

案内を受けたとき「こんな制度を待っていた!ぜひ申請させてほしい!」と思いました。弊社のような小規模事業者が評価をいただけるのは貴重な機会ですし、やっと認められたという気持ちです。何より、職人の自信にも繋がると思います。今後はこの認証も活用して、再生紙の使い道をたくさんの人や企業に考えてもらい、共感者を増やしていきたいです!

2021年7月時点