よりそう、
つなげる。
お客様の暮らしや事業支援、地域連携から人づくりまで、
地域の皆様に「おせっかいを焼く」ことを大切にし、
人に寄り添い、未来へつなげる取組を行っています。

ゆたかな
コミュニティを
もとめて
京都信用金庫について ABOUT

京都信用金庫は、
京都・滋賀・北大阪を営業地域として活動する信用金庫です。
コミュニティ・バンクとして人と人、事業と事業をつなぎ、
地域をよりゆたかにしていくことを追求するわたしたちは、
お客様と「対話」し「共感」の輪を広げていくことこそが
これからの地域金融機関に求められるものと考え、
様々な取組を行っています。
主な取組 ACTIVITY
-
個人・事業主の皆様に寄り添う・つなげる
個人のお客様や事業者のお客様のお悩みや課題に寄り添い、人と人、事業と事業をつなぐことで、皆様のしあわせづくりや事業の発展をお手伝いする取組をご紹介します。
-
皆様とともに地域をゆたかに
「問い」を解決する共創空間「QUESTION」や、ソーシャルであふれる地域をつくるための取組、文化芸術活動支援、まちづくりなど、「ゆたかなコミュニティ」をつくるために⾏っている取組をご紹介します。
-
真の顧客本位のための人づくりと社内改革
お客様や地域から必要とされる⼈材の育成と、職員一人ひとりが⾃分らしく働ける環境づくりの実現に向けた、様々な取組をご紹介します。
事例紹介 case
それぞれの取組の事例をご紹介します。
-
ビジネスマッチング
「城南宮の魅力を知ってほしい!」想いを実現するプロジェクト
京都市伏見区にある城南宮さまは、引越や工事、旅行中の安全を祈願する「方除けの大社」として知られており、車のお祓... -
地域のソーシャルマインド醸成
FactorISM in QUESTION
2023年10月7日、共創施設QUESTIONにて「FactorISM in QUESTION こうばと金融と... -
事業への伴走支援
マッチング支援で地域のパン屋さんの挑戦をお手伝い!
里山や農地に囲まれた自然豊かな街 交野市にある「カジパン工房」は、地域の人に愛される地元で人気のパン屋さんです... -
共感が生まれるコミュニティの形成
「職場の参観日~オープンkyoshin2023~」
コミュニティ・バンク京信では、職員の子どもたちが普段見ることができない、働く親の姿や職場に触れることのできる社...
-
ビジネスマッチング城南宮 宮司
鳥羽 重宏 様
城南宮は上鳥羽地域や京都市南区の氏神ですので、地域の皆様には、お祭りで御神輿を担がれたり、七五三参りでいらしたりと何度も足を運んでいただいております。時々は庭のほうに入っておられるかと思いま ...
-
地域のソーシャルマインド醸成株式会社 河辺商会 代表取締役社長
福田 康一 様
弊社は、自動車部品などのプラスチック製品を、主に企業さまに向けて製造・販売している会社です。今日は、弊社の技術を活かして一般消費者の方向けに開発した‟まな板になるお皿”「CHOPLATE」を ...
-
事業への伴走支援農家
PAPAFARM/葡萄家 小笠原 頌様 水谷農園 水谷 真 様
中村さんは親しみやすく「何でそんなに私たちのために頑張ってくれるの?」と思うほど行動して下さります。 二人とも個人農家で営業にかけられる時間が少ないため、無農薬や有機野菜の良さを知る方の紹介 ...