よりそう、
つなげる。
お客様の暮らしや事業支援、地域連携から人づくりまで、
地域の皆様に「おせっかいを焼く」ことを大切にし、
人に寄り添い、未来へつなげる取組を行っています。
news news
ゆたかな
コミュニティを
もとめて
京都信用金庫について ABOUT
京都信用金庫は、
京都・滋賀・北大阪を営業地域として活動する信用金庫です。
コミュニティ・バンクとして人と人、事業と事業をつなぎ、
地域をよりゆたかにしていくことを追求するわたしたちは、
お客様と「対話」し「共感」の輪を広げていくことこそが
これからの地域金融機関に求められるものと考え、
様々な取組を行っています。
主な取組 ACTIVITY
-
個人・事業主の皆様に寄り添う・つなげる
個人のお客様や事業者のお客様のお悩みや課題に寄り添い、人と人、事業と事業をつなぐことで、皆様のしあわせづくりや事業の発展をお手伝いする取組をご紹介します。
-
皆様とともに地域をゆたかに
「問い」を解決する共創空間「QUESTION」や、ソーシャルであふれる地域をつくるための取組、文化芸術活動支援、まちづくりなど、「ゆたかなコミュニティ」をつくるために⾏っている取組をご紹介します。
-
真の顧客本位のための人づくりと社内改革
お客様や地域から必要とされる⼈材の育成と、職員一人ひとりが⾃分らしく働ける環境づくりの実現に向けた、様々な取組をご紹介します。
事例紹介 case
それぞれの取組の事例をご紹介します。
-
事業への伴走支援
頑張る女性起業家を応援する本業支援!「河原町OIKEマルシェ」
ネットショップを中心にお菓子とワインをペアリングした華やかな商品「ラ・ペア」の販売や、スイーツとワインのイベン... -
地域のソーシャルマインド醸成
みんなでつくる循環の輪『育児グッズぐるぐるマーケット』
社内のコミュニケーションがゆたかであることは、情報共有のスピード向上や、そこで働く職員のモチベーションアップな... -
事業への伴走支援
「京信デジタル相談会 2024」を開催!
当金庫では、「業務のデジタル化をしないといけないという危機感があるが、どうすればよいかわからない」という課題を... -
まちづくり・ 地域活性化
「京都カグヤライズ」卓球マッチイベント!
2024年6月13日、「信用金庫の日」を記念したイベントとして、当金庫がゴールドスポンサーを務めるプロ卓球チー...
-
事業への伴走支援有限会社ビゴーレ・カタオカ 代表取締役
片岡 聖登 様
京信さんにはピンチの時ほど助けてもらっています。 粟津さんからふるさと納税のお話をいただいた時は、準備も大変だし、正直落選すると思っていました。それが今では車種のバリエーションも増えて、売上 ...
-
事業への伴走支援有限会社ビゴーレ・カタオカ 企画
片岡 有紀 様
粟津さんはいつも一緒に考えて動いてくれる「VIGOREサポートチーム」の一員。数多くの峠を一緒に乗り越えていただきました。 ビジネススクールで学んだ技能技術継承の研究を活かし、父のノウハウを ...
-
店舗づくり西陣FES実行委員会/西陣サロンメンバー 頼-tano- 代表
宮武 愛海 様
西陣サロンは西陣地域の事業者が所属し、西陣地域の文化と仕事を次の世代に繋ぎ、地元復活を目指して志高く活動しています。 活動の一環として、地域住民に開かれたイベント「西陣Fes」を継続的に実施 ...