真の顧客本位のための 人づくりと社内改革 PERSONAL DEVELOPMENT
ユニークな人づくり CREATING UNIQUE PEOPLE
刻一刻と変化する社会においては、「金融のプロ」であることと同時に、「金融機関の枠にとらわれない人材」であることが求められます。当金庫ではさまざまな教育・研修制度によって、個性的(ユニーク)で、多種多様なお客様の課題に対応できる人材を育成しています。
-
取引先企業派遣研修 DISPATCH TRAINING FOR CLIENT COMPANIES
職員が約1ヵ月間、当金庫お取引先の製造業企業、ソーシャルビジネス企業などで信用金庫では経験できない業務に従事する研修制度です。異業種・異分野の仕事や、企業経営を経験することで、よりお客様目線に立ったご提案ができる人材を育成します。
-
研修生派遣・出向 DISPATCH AND SECONDMENT OF TRAINEES
若手からベテランまで幅広い年代の職員が、行政・支援機関、ベンチャー企業など、様々な団体・企業へ派遣・出向しています。これまでの実績には「京都産業21」「京都知恵産業創造の森」「京都高度技術研究所(ASTEM)」「京都府事業承継・引継ぎ支援センター」「経済産業省」「環境省」などがあり、それぞれの職員が派遣・出向先で得た知見を金庫内で共有し、全社的なレベルアップに貢献しています。
-
ヤングアドベンチャー young_adventure
職員が枠にとらわれずに自由にテーマを設定し、自ら計画・実行する研修制度で、課題解決力や人間的魅力を高めることを目的としています。最長1ヵ月の期間を設定することができ、20日間米国の主要都市巡りを行った職員もいます。研修にかかる費用は当金庫が全額負担します。
-
他流試合サポート制度 SUPPORT SYSTEM FOR OTHER GAMES
職員が幅広い知見を得て、お客様の多様な課題に対して解決策をご提案できるようになるためには、金融機関という狭い枠組みにとどまらず「外海を知る」ことが大切です。これを推奨するため、社外のイベント、セミナー・勉強会等の「他流試合」に参加するための費用を補助する制度を設け、そのための時間有給休暇の取得も推奨しています。
-
龍谷大学連携講座 RYUKOKU UNIVERSITY COOPERATION COURSE
龍谷大学政策学部において、学生に地域の中小企業の魅力を知ってもらうとともに、「地域や事業の持続性を高める」ことを考える機会として連携講座を開講しています。
社会課題解決や学生との学びの場づくりに興味のある金庫職員が、学生への講義を行ったり、学生とともにグループディスカッションに参加したりしています。
-
セルフイノベーション・プログラム SELF INNOVATION PROGRAM
働く中で感じる障壁や悩みをブレイクスルーし、自分自身がワクワクする職場を作り上げるため、課題解決プロジェクトの立案から実行までを行う実践型の研修です。
この研修を通して、自分自身を変化させて成長することや、人と人をつなげ、イノベーションを生み出す「コミュニティマネージャー」となることを目指します。
-
ボランティア休暇 VOLUNTEER LEAVE
業務以外の部分でも地域・社会に対して貢献したいという職員の声を受けて設立した制度です。職員の「地元や地域の役に立ちたい」という想いを後押しするため、ボランティアへの参加に特別休暇を付与します。
-
ユニークな入社式 UniqueJoiningCeremony
「入社式は正装でトップの話を静かに聞く」。一般的にそのようなイメージを持たれるのではないでしょうか。当金庫では、入社式でも「十人十色」を大切に自由な服装での参加を推奨しています。役員と新入職員の互いの自己紹介から始まり、レクリエーションで交流を深めるなど、新入職員にリラックスして社会人としてのスタートを迎えてもらうための、フラットな社風を体現した入社式となっています。
事例紹介 case
-
地域のソーシャルマインド醸成 ユニークな人づくり
「おかね×科学!?京都信用金庫でものづくり」
夏休みの真っ只中、QUESTIONで「お金」と「SDGs」のワークショップを開催!参加した子どもたちの真剣な表... -
ユニークな人づくり
事業者の想いと課題を知った 取引先派遣研修
当金庫の営業担当者の青木は、2021年1月中旬から約1か月間、アミタ株式会社様が運営する「京都ハンディクラフト... -
ユニークな人づくり
人を自然に惹き付ける「おもてなし」を体感した 取引先企業派遣研修
お寺で働くイメージが変わった 営業担当の上辻は、2021年11月から1ヵ月間、大徳寺の塔頭の一つ真珠庵様で派遣...