京信のいちおし

CONNECTION

京都信用金庫の取組紹介ページ

  • 目的から探す
  • NEWS
  • 個人・事業主の皆様に寄り添う・つなげる
    • 個人のお客様への取組
    • 事業者のお客様への取組
  • 皆様とともに地域をゆたかに
    • ゆたかでソーシャルな地域づくり
    • 人をそだてる・つなげる
  • 真の顧客本位のための人づくりと社内改革
    • おせっかいバンカーの人づくり
    • 日本一コミュニケーションがゆたかな会社を目指して
    • くらし方に合わせた働き方
  • 事例紹介
  • お客様の喜びの声
  • ご相談・取材のご依頼
京都信用金庫
京都信用金庫

お客様の喜びの声 COSTOMER'S voice

  • HOME
  • お客様の喜びの声
  • 商談会

お客様の喜びの声一覧 COSTOMER'S voice

お客様からお寄せいただいた、当金庫の取組に対する喜びの声をご紹介します。

  • すべて
  • 事業への伴走支援
  • しあわせづくり
  • 店舗づくり
  • デジタルサービス
  • ビジネスマッチング
  • プロジェクト方式の事業支援
  • 創業支援
  • ベンチャー支援
  • 事業アトツギ支援
  • 京信人材バンク
  • クラウドファンディング
  • 商談会
  • デジタル支援
  • 産学連携
  • QUESTION-地域の「問い」を解決
  • 地域のソーシャルマインド醸成
  • まちづくり・ 地域活性化
  • ボーダレス・ジャパンとの連携
  • 伝統産業・アート支援
  • 地域の人材育成
  • 共感が生まれるコミュニティの形成
  • ユニークな人づくり
  • 事業への伴走支援 ビジネスマッチング プロジェクト方式の事業支援 商談会 QUESTION-地域の「問い」を解決
    2024.05.17
    株式会社 野井農園

    代表取締役 野井様 社長代理 兼 商品開発部リーダー 河原崎 様

    事業者が集まる交流セミナーや商談会など、色々な方との出会いにつながるイベントをご紹介いただいたり、手続きに関するアドバイスをいただいたりと、...
    事業への伴走支援 ビジネスマッチング プロジェクト方式の事業支援 商談会 QUESTION-地域の「問い」を解決
    2024.05.17
    株式会社 野井農園

    代表取締役 野井様 社長代理 兼 商品開発部リーダー 河原崎 様

    事業者が集まる交流セミナーや商談会など、色々な方との出会いにつながるイベントをご紹介いただいたり、手続きに関するアドバイスをいただいたりと、辰巳さんは野井農園のために熱心に動いてくださいます。

    特に「こんなことしたい!」と思ったことへのご案内やレスポンスのスピード感には驚きました。これまでの物事がテンポ良く進んでいるのは辰巳さんのおかげです。

    今後とも色々な面でご協力いただければ非常に嬉しいです。

    ▶事例をみる

  • 事業への伴走支援 ビジネスマッチング 商談会
    2024.03.29
    株式会社 開陽亭 代表取締役社長

    別所 正之 様

    大角さんの事業へのサポートは素晴らしいの一言です。 弊社の状況を常に気にかけてくれ、いつも良いタイミングで商談会のお誘いをしてくれたり、声を...
    事業への伴走支援 ビジネスマッチング 商談会
    2024.03.29
    株式会社 開陽亭
    代表取締役社長

    別所 正之 様

    大角さんの事業へのサポートは素晴らしいの一言です。

    弊社の状況を常に気にかけてくれ、いつも良いタイミングで商談会のお誘いをしてくれたり、声をかけてくれたりするので相談もしやすいです。

    また、補助金のことも色々と教えてくれるので非常に助かっています。 大角さんになら気軽に質問でき、パッと教えてくれるので大変感謝しています。

    ▶事例をみる

  • 事業への伴走支援 ビジネスマッチング 創業支援 商談会
    2023.10.03
    masayoshi ishikawa パティシエ

    石川 マサヨシ 様

    masayoshi ishikawaは、食べた人は美味しくて嬉しい、贈った人も笑顔が見られて嬉しい、ちょっと特別な日に召し上がるスイーツブラ...
    事業への伴走支援 ビジネスマッチング 創業支援 商談会
    2023.10.03
    masayoshi ishikawa
    パティシエ

    石川 マサヨシ 様

    masayoshi ishikawaは、食べた人は美味しくて嬉しい、贈った人も笑顔が見られて嬉しい、ちょっと特別な日に召し上がるスイーツブランドを目指しています。

    髙橋さんはそんなブランドコンセプトを理解して、イメージに合うような販路をいくつも提案してくれました。

    特に守口市のふるさと納税をご提案いただいたときは、2回目の訪問で守口市の職員の方を連れてこられたので、驚きましたね(笑)

    素材の仕入れ先をいくつもご紹介いただいたのも、とても印象的でした。思いもよらない提案でしたし、「銀行の人はお金の話しかしない」というイメージだったので、カルチャーショックを受けています。

    ぜひ、これからも色々な提案をしていただけら嬉しいですね。

    ▶事例をみる

  • ビジネスマッチング プロジェクト方式の事業支援 商談会 QUESTION-地域の「問い」を解決 まちづくり・ 地域活性化 共感が生まれるコミュニティの形成
    2023.04.13
    株式会社 エバンジェリスト 代表取締役 

    道城 牧人 様

    普段は、近江八幡市の「歴史的建物の維持保全と再活用」「地域の賑わいの創出」をめざして活動する「まちや倶楽部」の一員として、無添加と有機栽培の...
    ビジネスマッチング プロジェクト方式の事業支援 商談会 QUESTION-地域の「問い」を解決 まちづくり・ 地域活性化 共感が生まれるコミュニティの形成
    2023.04.13
    株式会社 エバンジェリスト
    代表取締役 

    道城 牧人 様

    普段は、近江八幡市の「歴史的建物の維持保全と再活用」「地域の賑わいの創出」をめざして活動する「まちや倶楽部」の一員として、無添加と有機栽培のナッツとドライフルーツの専門店「Going-Nuts!」を経営しています。

    商談ブースでは、京信さんが仲介をしてくださったおかげで、色々な事業者の方と安心して話をすることができました。初めての方と出会い話すときは、自分の考えを話し始めるまでの難しさがありますが、最後まで京信さんにサポートいただいたのでスムーズに話すことができました。

    京信さんは普段からしっかりお声をかけてくださり、積極的にご紹介やご提案をしてくださいます。これからは、紹介だけでなく、ビジネスの発展までフォローいただけるとさらに嬉しいです。

    ▶事例をみる

     

  • ビジネスマッチング プロジェクト方式の事業支援 商談会 QUESTION-地域の「問い」を解決 まちづくり・ 地域活性化 共感が生まれるコミュニティの形成
    2023.04.13
    エンテラスモリヤマ 代表 / 株式会社 清原 代表取締役 

    清原 大晶 様

    「エンテラスモリヤマ」は滋賀県の事業者さまを中心に開催していますが、地域を超えてもっと交流の輪を広げていきたいという思いがありました。そんな...
    ビジネスマッチング プロジェクト方式の事業支援 商談会 QUESTION-地域の「問い」を解決 まちづくり・ 地域活性化 共感が生まれるコミュニティの形成
    2023.04.13
    エンテラスモリヤマ 代表 / 株式会社 清原
    代表取締役 

    清原 大晶 様

    「エンテラスモリヤマ」は滋賀県の事業者さまを中心に開催していますが、地域を超えてもっと交流の輪を広げていきたいという思いがありました。そんな機会をQUESTIONで作れたら良いなと考えていたところ、京信さんにお声がけいただきました。

    今回のイベントでは情報交換会にとどまらず、京信さんならではのつながりで、ビジネスマッチングを行うことができ、参加された事業者の皆さまにとても喜んでいただけました。

    京信さんには普段から何でも相談させていただいています。「そこまでやってもらえるのか」ということまで助けてもらい、相談にもしっかり応えていただいています。

    ▶事例をみる

     

  • ビジネスマッチング 商談会 伝統産業・アート支援
    2022.03.14
    株式会社 森俊山 代表取締役

    森 俊次 様

    「東山越境商談会」に参加して、作品が売れたことはもちろんですが、現地を良く知るバイヤーさんから「海外ではどんな方が陶器を購入されるのか」「海...
    ビジネスマッチング 商談会 伝統産業・アート支援
    2022.03.14
    株式会社 森俊山
    代表取締役

    森 俊次 様

    「東山越境商談会」に参加して、作品が売れたことはもちろんですが、現地を良く知るバイヤーさんから「海外ではどんな方が陶器を購入されるのか」「海外から求められるデザイン」なども直接お聞きすることができ、良い機会になりました。また商談会が開催されましたら、是非参加したいです!

    2022年2月時点

    ▶事例をみる

  • ビジネスマッチング 商談会 伝統産業・アート支援
    2022.03.14
    株式会社 奥村企画 代表取締役

    奥村 謙介 様

    「常に新しいものを探されている海外のお客様の期待に応えたい」。そんな想いで、京焼・清水焼の「東山越境商談会」に参加しました。作り手である職人...
    ビジネスマッチング 商談会 伝統産業・アート支援
    2022.03.14
    株式会社 奥村企画
    代表取締役

    奥村 謙介 様

    「常に新しいものを探されている海外のお客様の期待に応えたい」。そんな想いで、京焼・清水焼の「東山越境商談会」に参加しました。作り手である職人さんと直接お話することができて嬉しかったですし、今回の出会いを大切に、日本の良いモノを一緒に世界へ広めていきたいです。こういった商談会を企画・運営する京信さんには、凄い営業マンが多いんですね。弊社でも働いてほしいくらいです!

    2022年2月

    ▶事例をみる

  • ビジネスマッチング 商談会
    2022.03.14
    株式会社 Rivird 代表取締役社長

    鵣川 雅式 様

    地域の特性を活かしたコンビニ店舗づくりで他社と差別化を図りたいと考えていたところ、京信さんから「バイヤーマッチング商談会 in 嵯峨」の開催...
    ビジネスマッチング 商談会
    2022.03.14
    株式会社 Rivird
    代表取締役社長

    鵣川 雅式 様

    地域の特性を活かしたコンビニ店舗づくりで他社と差別化を図りたいと考えていたところ、京信さんから「バイヤーマッチング商談会 in 嵯峨」の開催を提案されました。紹介してくださったサプライヤーさんは、皆様京信さんのお客様で、とにかく安心でした。また、ただ紹介するだけでなく、弊社の要望を先方に伝えてくださり、“ちゃんと繋いでくれた”という印象です。改めて京信さんは「地域に根差した金融機関なんだなぁ」と感じました。実際に販売の実績も出てきており、サプライヤーさんにも喜んでいただいています!

    2022年2月時点

    ▶事例をみる

  • ビジネスマッチング 商談会
    2022.03.14
    株式会社 もり 代表取締役

    森 義治 様

    コロナ禍の影響で売上が減少し、新たな販売先を探しており、「バイヤーマッチング商談会 in 嵯峨」に参加しました。これまでコンビニさんとの取引...
    ビジネスマッチング 商談会
    2022.03.14
    株式会社 もり
    代表取締役

    森 義治 様

    コロナ禍の影響で売上が減少し、新たな販売先を探しており、「バイヤーマッチング商談会 in 嵯峨」に参加しました。これまでコンビニさんとの取引が無かったので、どんな商品をご提案したらいいのか不安でしたが、京信さんもバイヤーさんも親身に相談にのってくださり、アットホームな商談会でした!

    2022年2月時点

    ▶事例をみる

  • 商談会
    2022.02.10
    株式会社 アオヤマエコシステム 代表取締役

    青山 敦 様

    「オンラインでも商談できた!」 京信営業担当の田口さんから「オンライン商談会に参加してみませんか」と提案があり、斬新な取り組みだなと思いなが...
    商談会
    2022.02.10
    株式会社 アオヤマエコシステム
    代表取締役

    青山 敦 様

    「オンラインでも商談できた!」

    京信営業担当の田口さんから「オンライン商談会に参加してみませんか」と提案があり、斬新な取り組みだなと思いながらブース企業として参加しました。参加してみての感想は「意外と商談できる!」でした。

    当社は「産業用設備洗浄業」という業種で、各種産業プラントのダクトや配管などを洗浄することで、安全かつ効率的に設備を稼働させるという製造業には欠かすことができない設備メンテナンス事業を展開しています。

    今回のオンライン商談会では佐々木化学薬品株式会社という企業様とお話する機会をいただき、当社の洗浄サービスで排水処理設備の洗浄に関する課題を解決できるのではないかと前向きに取引を検討していただくことができました。

    「京信が主催する商談会、という安心感」

    田口さんは事前に参加企業の事業内容やビジネス上の課題などを調べ、当社との相性を十分に考えたうえで引き合わせてくださいました。商談時間は20分と長くないですが、単に商談会を開催するだけでなく事前準備をしてくださったことで、非常に有意義な時間となりました。

    この商談会では合計3社と商談でき、その内の2社と具体的なお見積もりの話に発展しました。参加者からすると、「京信さんが主催されている商談会」という安心感があるので、一個人で新規取引の交渉に飛び込むよりもスムーズに話が進んだのだと感じました。今回いただいた各社様とのご縁を大切に今後も事業展開を加速させていきたいと思います。

    2021年4月時点

  • 商談会
    2022.01.07

    かたもとオーガニックファーム 様

    無肥料栽培にこだわった野菜を作っています。この野菜たちは素材の味がしっかりと生きていて、体にもたらす効果が強いと思っていますが、実際手にとっ...
    商談会
    2022.01.07

    かたもとオーガニックファーム 様

    無肥料栽培にこだわった野菜を作っています。この野菜たちは素材の味がしっかりと生きていて、体にもたらす効果が強いと思っていますが、実際手にとって試食してもらうことで、理解してもらえる良い機会となりました。普段は畑に籠もる時間が長いので、こうした事業者の方と商談や交流ができる機会は非常に貴重なんです。金融機関がこのようなイベントを催すことに大変驚き、ここまでしてくれるんだと感心しました。京信さんは、食を通じ地域の活性化を共に目指す仲間のような存在です。

    2020年4月時点

ご相談・取材のご依頼 CONTACT

ご意見・ご感想や取材のご依頼

コンタクトフォーム

お近くの支店へご相談ください

店舗検索

京信のいちおし

CONNECTION

京都信用金庫の取組紹介ページ

おせっかいBANKER
京都信用金庫
本店所在地/〒600-8005
京都府京都市下京区四条通
柳馬場東入立売東町7
公式SNS
Facebook Instagram Twitter
  • 目的から探す
  • 寄り添う・つなげる
  • 個人のお客様への取組
  • 事業者のお客様への取組
  • 地域をゆたかに
  • ゆたかでソーシャルな地域づくり
  • 人をそだてる・つなげる
  • 人づくりと社内改革
  • 金融のプロを目指すための機会創造
  • ユニークな人づくり
  • 褒める文化・社内風土の醸成
  • 社内コミュニケーション
  • 社内改革
  • 自分らしく働ける環境づくり
  • 健康経営
  • 事例紹介
  • お客様の喜びの声
  • ご相談・取材のご依頼
PAGE
TOP
個人情報保護方針 京都信用金庫
© 京都信用金庫 All rights reserved.